ものごとにぷらす

生活をよりよくすることを書く

2016-01-01から1年間の記事一覧

タテマエだけの普通が生み出すものは苦しみ

普通のことを普通にするだけで普通ではなくなるという事実にどのくらいの人が気付いているだろうか 普通に暮らすことの難しさは言うまでもないが 日本の社会における普通というのはどうにもハードルが高すぎる 普通に小中高校に行き、普通に大学を卒業し 企…

天才ブロガーよりも努力のブロガーになる

何を書けばいいのかわからない これが現在の私のブログ力です ブログを開始して早2年弱 ブランクが結構あるので1年もブロガーとしての活動はできていないと思います PVは6500 非常に安定していて 上がり下がりはあまりないです ブロガーとして 書いて…

世界の資産総額は6500兆円くらいあるのになんで1000万分の1も資産を持てないのか

世界中の時価総額の合計は6500兆円程度だそうです。参考:世界の時価総額ランキングを発表!(楽天証券取扱銘柄内) | 楽天証券 (面倒なので1ドル=100円換算) 対して日本人の資産額は18万ドル。 2016年版・みんなの平均貯蓄額は?1805万円に!? [貯蓄] All…

【スヌーピー名言より】配られたカードで勝つための5つの方法

配られたカードで勝負するっきゃないのさ… それがどういう意味であれ このセリフをスヌーピーが入っていたと聞いた時、驚きました とても、深く、重い言葉です そして、何より人生をよくあらわしています 私たちは生まれつき何もかもを持っているわけではあ…

職能給は局所的共産主義である

日本の会社は職能給がほとんどです。 職能給というのは、その人の成果ではなく、能力で給与を決めるというものです。 年功序列制度というのは、職能給に年齢という軸を与えたものになります。 わたしはこの職能給に物申したい。 職能給は局所的共産主義では…

スマホに使われる人々

どこを見渡してもスマホを使っている人に埋め尽くされています 電車に乗っている時はもちろん、 歩きスマホはどこでも見かけます 歩きスマホのせいでホームから落下し死亡する事故も起きているようです 命を奪うスマホ スマホは容赦なく人をモノのように扱っ…

床屋では話をしなければならないのか

先日、髪を切ってきたんですよわたしは髪を切られている時、ずっと無言なのですが、これって変ですかね仕事中に話しかけられると集中が切れるじゃないですか髪切るのも集中力を必要とする仕事だと思うので話しかけないほうがクオリティ上がるかなとか期待し…

経済的去勢という言葉が持つ衝撃

昨今、少子化が叫ばれていますが、その現象をある側面から経済的去勢と表現している人もいます経済的に去勢する、つまりお金がないから仕事に追われ、女性とお付き合いすることもなく、年を取っていくわけですこれは非常に衝撃的ですブラック企業と呼ばれる…

あしたの自分を頼るな

仕事中にふとこのフレーズが頭をよぎって 気に入ったのでブログタイトルにしてみました あしたやろうは馬鹿野郎 とはよくいいますが、 明日できることは今日やるな とも言います どっちが正解かどうかはわかりませんが、 あしたの自分を頼って 今日の自分が…

ブラック企業って経営者が作るものだと思っているでしょ?違うんだよなぁ

ブラック企業を経営者が作るものだと思っている人って多いと思います そう言った企業が多い事実なのでしょうが わたしの意見はそれだけではないということです 経営者にそのつもりがなくても 勝手にブラック企業になってしまうのです なぜか 日本人を雇うか…

もぐらたたき上司

もぐらたたき上司とはっ アイディアを出せ出せと言いつつ 出したら出したで そのアイディアのダメなところつらつらと 述べるような上司のことであるっ 名付け親はわたしだ 出る杭は打たれるのゆるいバージョンと考えて貰えば間違いない 人のアイディアには批…

小田急線の大学広告に笑った話

小田急線に乗っている人は知っていると思うけど 小田急線には沿線の大学がどの駅にあるかを表示している 広告が車内に貼ってあります その広告にはそれぞれの大学が小さく広告画像を 貼っているんだけど、これがなかなか個性的で面白い 文化学園大学 ファッ…

今の自分を理想の自分に近づけていくのではなく、今この瞬間から理想の自分になるんだ

多くの自己啓発書を読んできて 共通して書かれているのは 理想の自分を考えろ そして、それになっている自分を想像し、今の自分をあてはめろ ということです。 これは理にかなっています プロと呼ばれる人に共通しているのは その人自身が自分はプロであると…

お花見に最適なポータブルスピーカーを発見しました

気がはやいですが、お花見に最適なポータブルスピーカーを発見してしまいました(この記事を書いているのは1月です) JBL【国内正規品】FLIP3 Bluetoothスピーカー IPX5防水機能 ポータブル/ワイヤレス対応 ブラック JBLFLIP3BLK 出版社/メーカー: JBL 発売…

情熱を出したいのだけどどこにあるのだろうか

仕事でも私生活でも情熱が必要らしい 私の中に情熱らしいものはないようです 飽きっぽく、面白くて続けていたことでも ある程度、先が見えてしまうとやめてしまう 私と同じような人は多いと思います 例えば、ゲームが好きで一日中やっていても 気にならない…

本当に集中するとものすごく疲れる

先日、久々に試験というものを受けてきました その試験というのはTOEICです 少しだけですが学生に戻れた気がします 本当に集中するとどっと疲れる 久しぶりに本当に集中するということを味わった気がします 普段、10時間程度の労働に集中力を分散していま…

iPad ProとMac Book Airを比較する

先日、iPad Proが発売されましたね ですが、大きくなったり、値段が高くなったりと メリットがわかりづらくなりました。 中でも大きいのが価格が上昇して 上位とされていたMacBookシリーズを買えるくらいに高騰したことでしょう 選択肢としてiPad Proを買う…

あの世界一の大学、ハーバード大学の講義がタダで受けられる(Harvard Online Learning)

世界に名だたる大学は数あれど 世界一の大学は一つ。 その大学がハーバード大学。 入学するには難しい試験を受け、 アメリカに行き、 高い学費を払わなければなりません。 しかし、ハーバード大学の講義を無料で受けることができる方法があります それがオン…

現代に太宰治がいたら、ブログをやっていただろうか

昔の名だたる文豪が現代にいたら ブログをやっていたでしょうか イメージからすると 太宰治はやっていただろうな と思います かなりお金に困っていたそうですし ブログをやって小遣い稼ぎをしようと考えるのは 普通でしょう ただし、いまのように有名になれ…

車の運転が「できる」人と「してる」人の違い=運転時に意識してほしいこと

こんにちは。じびです。 わたしはあまり自動車の運転はしません しかし、どういう運転が安全かどうかはわかります 危険な運転をしている人を運転できると認めるわけにはいきません 国が認めても私は認めません そういう人は運転しているにすぎないのです と…

毎日新しいことをしよう。新しい刺激を受けよう。

毎日同じことの繰り返しではつまらない 毎日新しいこと 新しい刺激を受けるような生活をしよう 具体例をあげてみる 通勤経路でいつも降りない駅に降りてみて夕飯を食べてみる 職場近くの謎の店に入ってみる いつもは飲みに行かない友達と飲みに行ってみる や…

電源タップが邪魔で仕方がない、なんで縦長なの?

家庭における個人的邪魔なものランキングのトップ3に入るもの それは電源タップです どうして邪魔か 形がなぜか縦長である なんとなくわかります 縦長の方が作りやすいし 大量生産にはもってこいでしょう ただ実用性があるかと言われると非常に疑問ですよね…

とりあえず2016年の抱負

新年になったし抱負でも書きましょうか もちろん当ブログの抱負です 去年を振り返る 去年の目標を紹介しましょう sshi.hatenablog.com はい 全くもって達成できておりません ただPV数はなかなか増えました 検索流入はこのときの三倍程度は来ています と言っ…