ものごとにぷらす

生活をよりよくすることを書く

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

お手軽に猫の癒しを得るアプリ「ねこあつめ」

猫大好きな皆さんに朗報です。 猫が好きだけど飼えない 猫とずっと一緒にいたいけど仕事がある などの想いがある方に朗報です。 いつでもどこでも猫の癒しを得られるアプリが登場しました。 「ねこあつめ」とは ねこあつめは庭に猫を呼び寄せて、鑑賞する究…

はてなブログの継続日数は非常に罪深い

はてなブログをやっていると どうしても気になるのが、 「継続日数」 という欄です。 継続したからといってアクセスが増えたり、 お金がもらえたりするわけではないのですが、 なぜか気にして毎日更新してしまいます。 これだけの日にち、ブログを毎日更新し…

仕事に求められるオバチャン力

おばちゃん力というのは おばちゃんの持っている力 のことです。 おばちゃんの持っている力というのはなんでしょうか どんなことにも口を出す どんなことにでも口を出してきます わかろうがわかるまいが関係ありません とりあえず、口を出して自分の意見を言…

知識を書くブログ、思考を書くブログ

ブログには二種類あります。 「知識を書くブログ」と「思考を書くブログ」です。 両者にはメリット・デメリットがあります。 知識を書くブログ 自分が専門性の高い知識を持っている場合にはそのことについて、 もしくは、人の知りたいことを調べた内容につい…

売りたいものを売るのではなく客が買いたいものを売ろう

この間、いつも通勤で使っていたイヤホンが壊れてしまったため 買い変えるために家電量販店に行きました。 たくさん種類があってなにがいいのか、なにが違うのかわからないので 店員さんに聞いてオススメを聞いてみたところ 高級なイヤホンを紹介されてしま…

仕事に向いていないのは人に合わせるのが向いていないだけではないのか

最近、思うんです 今の仕事に向いていないんじゃないかって 人がいる中に仕事がある どんな仕事でも自分一人の仕事というのはありえません サラリーマンなら同僚、上司、部下、お客さん、取引先など 仕事には人付き合いがつきものです 専門性の強い仕事でも…

忙しい医者と暇な医者、どっちがいいんだろう

体調不良で病院に行くとします。 忙しい医者と暇な医者どっちがいいのでしょうか。 photo by DES Daughter 忙しい医者はもちろん、経験が抱負が強みです。 経験から裏打ちされる診断は信頼性にたるものでしょう。 しかし、一人に割ける時間は限られているの…

元IBMのエンジニアアイドル「濱ヶ崎美季」パズルガールズ

ネットというダンジョンを徘徊していたところ、 なにやら面白い情報をキャッチしたのでご紹介しましょう。 異色!元IBM社員がアイドルに? 元IBMの新卒入社社員がアイドルになったみたいなのです。 意外性、新規性、話題性、すべてにおいて100点満点なアイド…

お金がいらなかったら何をするだろうか

仕事をしていて毎日のように思うことですが、 お金を稼ぐ必要がなくなったら自分は何をするだろうか お金の為に働くのはよくないとされていますが、 そんな綺麗事はどうでもよくて多くの人がお金のために働いていると思います 実際、毎年500万円もらえた…

冬が苦手なら避暑地ならぬ避寒地に行こう

わたしは寒いのが苦手です。 本当に苦手で毎年憂鬱で仕方がないです。 雪なんて降った日にはもう家から出たくないですね。 冬季うつなんてものもあるらしいですから、 社会問題としてもっと取りざたされてもいいと思います。 そんな冬を今まではどうにか乗り…

いつもあなたのココロに「松岡修造」

松岡修造さんは元テニスのトッププレイヤーで 今は熱い男として有名です。 松岡修造さんが日本を出ると日本の気温が下がり、 入国した国の気温が上がる。 逆に日本に帰ってくると気温が上がる。 なんて噂ができるくらい熱い男です。 松岡修造さんですが、ネ…

世の中にもうちょっと遊びが欲しい

世の中にもうちょっと遊びが欲しい。 photo by Fabio Trifoni 生活を送っていると息苦しさを感じます。 すべてがカチッと決まっていてゆとりが一切ありません。 電車が少しくらい遅れたっていいじゃないですか 会社に遅刻したっていじゃないですか バスのア…

常に考える人でありたい

昔の偉い人は言いました。 人間は考える葦である と photo by Pako_VLL 最近では知識はグーグルで検索するだけでどんなことでも知ることができるようになってきました。 また、思考を必要としない、覚えるだけの単純作業な仕事は自動化されていて、 人ができ…

いろはすのロゴを見ていて気づいたこと

いろはすを飲んでいるときに ふとロゴを見てみたらなにやら隙間が空いていました。 ILOHAS ではなく、 I LOHAS になっていたのです。 あい ろはす 直訳すると 私 ロハス LOHASとは lifestyles of health and sustainabilityの略で日本語にすると 健康と持続…

二兎追うものは一兎をも得ずと言うけれど、分野が離れているなら一緒にやったほうがいい

一般に並行作業は処理能力を落とすと言われています。 体感的にも並行してやるのと、 一つに集中してやるのとではかなりの処理能力の違いが出てきます。 ちなみにですが、この記事でいう並行作業というのは、ある期間に複数の目標を持つという意味です。 例…

完璧主義は身を滅ぼすとわかっていても納得出来る記事が書けない

完璧主義は悪です。 世の中に完璧なんてありえない。 それはわかっているんですが、 今までよりもいい記事を書こうとして手が止まってしまいます。 なんでもいいから書こうと思い、 書きやすそうな題材で書いてみるが何が伝えないのかわからない文章になりま…

電気自動車普及の鍵「CHAdeMO」

CHAdeMOとは 急速充電方式の名称、もしくはその協会の名前です。 CHAdeMOの名称には、「CHArge de MOve = 動く,進むためのチャージ」,「de = 電気」,また「(クルマの充電中に)お茶でも」の3つの意味を含んでいる CHAdeMO - Wikipedia 親父ギャグですか…

1月のアクセス分析「検索流入が想定よりも伸びず」

1月の当ブログのアクセスについて分析してみました! 今回も課題だらけです。 目標の1万PVには届かず、9200PVでした・・・。 検索流入は2倍くらいだけど・・・ 狙っていた100記事でグーグル検索がもっと増えるものだと思っていたのですが、 全く増えま…