ものごとにぷらす

生活をよりよくすることを書く

検索流入増加が課題?ー2015年の当ブログの目標を考えてみた

こういう記事は1月1日にやるものなのかもしれませんが、

下記の月ごとの分析記事を書いていました。

 

年間の目標については触れていないのでちょっと書いてみたいと思います。 

 

現状の分析

今のアクセスは6割がはてなブログからのアクセスです。

つまり、ほぼはてなブロガーさんです。

スターやはてブしていただけているのもはてなブロガーさんです。

とてもありがたいですし、これからもよろしくお願い致します!

 

しかし、このネットには当然ながらはてなブロガーさんだけが存在しているわけではありません。

むしろ、はてなブロガーさん以外のほうが大多数です。

はてなブロガーさん以外にも読まれること、

これが当ブログの当面の課題になると思います。

そもそも、なぜPVを集めるのか

なぜわたしはPVを集めたいのでしょうか。

二点あります。

 

 1.  多くの人に読まれたい

せっかく時間をかけて書いた記事ですからなるべく多くの人に読んでもらいたい。

それで意見をもらえるなら、批判的なコメントでも、固定的なコメントでも欲しいです。

また、多くの人に読まれると文章力が向上できるという迷信(?)をどこかで聞いたので、

自分の文章力を鍛えるために読んでもらいたいという、大変恐縮ですが、自分都合の理由です。

 

 2. ブログでお小遣い稼ぎ

ブログで少しでもお小遣い稼ぎをできればなーとかいう淡い期待です。

こちらはおまけです。

稼ぎたいなら残業したほうが確実に稼げると思うので

あまり期待せずに運営していきたいです。

お金稼ぎに集中し過ぎると効率悪すぎでモチベーションが続かないと思います。

今もほぼボランティア状態で運営していますし。

 

バズることよりも検索流入を増やしたい

Google、Yahoo!検索の力は偉大です。

当ブログも2割位は検索からいらっしゃっています。

最近は増加傾向で一日10件程度いらっしゃっていますが、

全体のアクセス数からすれば7分の1程度です。

 

はてブやTwitterで拡散される、いわゆるバズることでアクセスを増やすことはいいのですが、

ユーザ数は検索の方が圧倒的に多いですので、当ブロクでは検索流入増加狙いで行きたいと思っています。

 

100記事を超えると検索流入が増える?

100記事を超えると検索流入が増えるそうです。

 

当ブログでなりたつのかどうかは不安ではありますが、

眉唾でもとにかく今月の中旬までに100記事いきたいところです。

現在、この記事で78記事目なのであと22記事です。

1日2記事更新をしているので、11日後、

1月13日前後で検索流入が増加することを期待したいですね。

もし効果があればすぐに報告させていただきます!

 

今年中には1000記事いきたいけど・・

こんな言葉を発見しました。

僕が考える、安定したアクセスにもっとも重要なものは記事数です。
100、200ではダメです。最低でも1000はいるでしょう。「検索の流入が減った、ソーシャルからのアクセスがなくなった」という、だいたいの原因はこの記事数の不足です。

ブログで安定して月間100万PVをとり続けるために実践してる5つのこと。

 

まだ1万PVも行っていないので、100万PVなんて夢のまた夢と思われるかもしれませんが、

目指せない目標ではないと思っています。

運も必要だと思いますが、自分の努力をしてこその神頼み、

1000記事はそのための登竜門になるでしょう。

 

1000記事に向けての定量化

1日2記事更新したとして、

365日×2記事=730記事

足りませんね・・・。

1日3記事なら

365日×3記事=1095記事

超えられますね。

しかし、3記事を毎日というのはなかなかにハードです。

クオリティを度外視すればいけなくないかもしれませんが、

今もあまりクオリティが高いとは言えないので、これ以上は落とせません。

 

目標は累計700記事に決定

1日2記事更新には慣れてきたので、

ここは最低ラインとして維持していきたいと思っています。

1000記事で100万PVなら700記事で70万PVはいくのかなとか

希望的観測をしていますが、あまりPVを意識しすぎるとモチベーションを維持できなさそうなので、

とりあえず、気楽にやっていきます。

 

「30分で調べてみた」という決まった感じの記事を書いているので

記事数は稼げると思います。

 

おわりに

今年中に累計700記事というかなり厳しい目標になりました。

来年の今頃には嬉しい報告ができるといいのですが、

それは今年の頑張り次第ですよね。

ポジティブ・シンキングで頑張って行きたいと思います!