ものごとにぷらす

生活をよりよくすることを書く

財布が邪魔なので持たなくしたい人のための具体的プラン

 

財布が邪魔で仕方がない

 

いつも使っているから体の一部になっていると思いきや

 

キャッシュカードやクレジットカード、ポイントカード、免許証などが詰まっている財布は重たくてかさばります

 

ポケットに入れるのも窮屈だし

 

ちょっとした外出でカバンなんて持ちたくないです

 

たまに財布なしで外出した時の開放感はたまりません

 

 

 

財布をなくそう

 

では、財布を無くすためにはどうすればいいのか

 

財布を使わない手段は一択です

 

クレジットカードを使う

 

これしかありません

 

電子マネーを使うのはどうなの

 

というご意見もあるかもしれません

 

 電子マネーというのは

 

仕組み的にどうにかしてチャージをしないといけません

 

チャージごもっとも簡単なのがクレジットカードです

 

つまり、電子マネーでも間接的にクレジットカードを使うことになります

 

 

 

財布を使わなくする具体的プラン

 

財布を使わない生活にするための具体的プランを考えました

 

いきなり財布を無くしてもいいと思うのですがいきなりだとかなり厳しいと思います

 

支払いにおける財布の依存度を徐々に減らしていく

 

そして最終的にはスマホ+スマホケース(カード収納あり)を持ち歩くようにするのです

 

 

 

コンビニなど細かい支払いはApple Payにお任せしてしまうのです

 

電子マネーはいろいろなお店で使えるようになっています

 

セブンイレブン、ローソンなどのコンビニエンスストア

 

松屋、ココイチをなどのファストフード

 

 などなど、今後は使えるお店がもっと増えて行くことが予想できます

 

電子マネーの使えないお店に来てしまったら

 

クレジットカードで支払うようにします

 

もしも、現金しか取り扱っていないお店に遭遇した場合でも

 

面倒にならないように一万円程度は折りたたんで入れておいた方が良いでしょう

 

財布を持たない社会へ

 

邪魔な財布を無くそう

 

アップルは確実に財布をなくすための大きな味方です

 

財布をなくして

 

スマホオンリーで生活できるように

 

私たちの意識も変えて行きましょう

 

 

 

 

 

コナミスポーツクラブ「V-BODY」体験記

 

みなさん体鍛えていますか

 

体は鍛えたいけどジムは続かない

 

結果にコミットしたいけどライザップ高すぎる

 

そんな人が検索をしてたどり着くのがこちら

 

コナミスポーツクラブ「V-BODY

 

www.konami.com

 

こちらですが、先日、全行程を達成して来ましたので

 

どういったものなのか、結果と感想を書いていきたいと思います

  

 

ライザップの5分の1の価格

 

ライザップが二ヶ月16回で大体35万円、

 

ライザップと同じ期間でやるならば

 

V-BODYは7万円くらいで始めることができます

 

 

毎回プロテインがついてる

 

トレーニング後に毎回、プロテインが付いてきます

 

 

 

 

粉っぽいプロテインと違い、非常に飲みやすいゼリー状になっています

 

トレーニングメニューを決めてひたすら追い込む

 

トレーニングのメニューを最初に決めてくれるので

 

そのメニューをトレーナーさんと一緒にこなしていきます

 

種目数は私の時は9種目でしたが

 

必ずそうなるのかは不明ですね

 

結果にコミットはしてない

最初と最後に体脂肪や筋肉量、体のサイズを測ってくれます

 

ライザップのように食事制限などは行わないため

 

思ったような効果が出ないこともあります

 

しかし、ダイエットが目的なら自分で食事制限をすれば

 

同じ効果が得られるのではないかと思います

 

 

今までトレーニングをしたことない人におすすめ

 

V-BODYをお薦めするのは今までトレーニングをしたことがないけど、

 

これからしっかりとやっていきたい人です

 

今までトレーニングをしたことない人は

 

生活習慣にトレーニングが存在していないので

 

その習慣をつける意味でもV-BODYはおすすめです

 

ライザップに比べて安いとはいえ

 

結構なお金を払うので

 

行かざるを得ない強制力が

 

三日坊主を防いでくれるはずです

 

 

 

正直、ボディビルに詳しい友達がいれば必要ない

ぶっちゃけますと

 

トレーニングメニュー的には詳しい友達がいれば、それで十分かな

 

という気がします

 

さらに言えばコナミのパーソナルトレーナーによる個人レッスンでも十分

 

というかそっちの方がいいのではないかと思います

 

値段も安く、自分だけで継続する自信があるのであれば

 

メニューだか決めてもらってひたすら繰り返します

 

メニューの刷新やチェックも兼ねて、

 

定期的に見てもらうのもいいでしょう

 

ただ、強制力がないと続かないって人は

 

行かざるを得ない理由をなんとかして見つけるようにしないと

 

続けるのが難しいかもしれません

 

 

総括

気持ちの弱いトレーニング初心者におすすめ

 

浪費兄VS貯金弟、勝つのは。「貯金兄弟」

 

あなたは浪費家ですか

 

貯金中毒ですか

 

あなたがどちらだとしても

 

どちらが最適な人生戦略かは意見が分かれるところだと思います

 

しかし、結果というのは嫌でも出てしまうものです

 

その命題に一つの答えを示してくれているのが

 

この新感覚小説、『貯金兄弟』

 

貯金兄弟 (PHP文庫)

貯金兄弟 (PHP文庫)

 

 

 

お金を学べるだけじゃない

題名からするとお金について学んで終わりかと感じますが

 

お金を学べるだけではありません

 

ストーリーもしっかりとあります

 

それがなかなか秀逸です

 

読み進めるにつれて

 

主人公たちの年齢がだんだんと増えて行くので

 

若い時、中年の時、老後と

 

それぞれのステージにあったお金の知識を学ぶことができます

 

 

バランスが大事

 

浪費兄と貯金弟のどちらが勝者かは本を読んでいただきたいですが、

 

私は何事もバランスが大事だと感じました

 

浪費しすぎていても、

 

ガードレールのない道を走っているかのように安心できないし

 

貯金しすぎていても、息苦しい

 

やはり、使うべきところでは使い

 

貯めるべきところではしっかりと貯める

 

というのが最適な戦略でしょう

 

この小説の兄弟が協力しあっていたら

 

物語の最後にはすごいことになっていたような気がして残念でなりません

 

 

仕事は自分で作るもの?ほんとうに?

 

 仕事は自分で作るものだと

 

エライ人は言うけれど

 

センスのない人がやるとひどいことになります

 

終わらない残業

 

いつまでたっても帰れない

 

人を何人増やしても楽にならない

 

こんなことが起きているのであれば

 

それは仕事の作り方が間違っていると

 

疑うべきでしょう

 

 

その仕事、本当に必要ですか?

あなたの作り出した仕事は本当に必要でしょうか

 

あなたの職場にいらないと誰もが思っている仕事はないですか

 

あるのであれば

 

無くす

 

なくすことができないのであれば

 

自動化する

 

自動化ができないのであれば

 

効率化する

 

自動化できないまでも

 

効率化くらいなら調べればできると思います

 

毎回同じ計算をしていないでしょうか

 

似たような資料を何回も一から作り直していないでしょうか

 

そんな無駄なことにあなたの貴重な時間をつかっていいんですか?

 

やりたいことがあるけど時間が足りない

 

果たして本当にそうでしょうか

 

無駄なことをする時間を削れば

 

いくらでも時間は捻出できるものです

 

あなたの人生は有限です

 

それをやりたくもない仕事に振り回されるだけで

 

 終わってしまっていいんですか

 

わたしは嫌です

 

仕事を減らす人になろう

会社では仕事を作る人が偉いとされます

 

しかも、多くの場合、その仕事は非常に合理的で

 

否定しようがないくらい正論です

 

そして、同僚や部下はやらないとは言えない仕事をやらされ

 

疲弊していくのです

 

組織にとって無能な働き者は害悪以外のなにものでもありません

 

そいつが仕事を作りまくる鬼ならば

 

あなたは仕事を減らしまくる鬼になりましょう

 

 

 

 

 

なぜエリートサラリーマンのわたしが貯金ではなく投資をするのか

  

 なぜエリートサラリーマンのわたしが貯金ではなく投資をするのか

 

それは

 

会社に依存したくない

育成ゲームが好き

資本家になりたい 

 

それぞれ詳しく話しましょう

 

会社だけに依存したくない

一つの会社に全精力をかけるのはリスクが高いです

 

有名な投資の格言にこんな言葉があります

 

たまごを同じカゴに入れてはならない

 

同じカゴに入れたたまごはそのカゴを落とすと

 

全てダメになってしまうけれど

 

カゴを分けておけば一つダメになったとしても

 

他のカゴは大丈夫です

 

これを会社に置き換えると

 

自分の働いている会社だけに全精力をつぎ込むのは

 

どんなに大企業だろうとありえません

 

自社株を購入するるいとうを勧めている会社も増えていますが

 

これをやるのは愚の骨頂

 

最悪の場合、会社が倒産などしたら、仕事も財産も全て失うことになりますよ

 

絶対安定と言われた某電力会社でも潰れかける時代です

 

リスクは減らした方が賢いでしょう

 

育成ゲームが好き

わたしは育成ゲーム好きです

 

たまごっちとかデジモンとかシビリゼーションとか

 

自分で何かをするわけではなく

 

育成の対象が頑張り、その利益を少しいただくというのがたまらなく好きです

 

その究極の形が投資だと思います

 

自分で働くわけではなく

 

やりたい人に働いてもらう

 

そして、利益が上がったら分け前をもらう

 

こんなに気持ちの良いものがあるでしょうか

 

資本家になりたい

投資は資本家になるための第一歩です

 

そして、資本主義では資本家に搾取されないための唯一の方法は

 

資本家になることです

 

わたしは資本家に搾取されるだけの人生なんてまっぴらです

 

わたしの人生はわたしだけのものです 

 

やりたい時にやりたいことをやり

 

いきたい時にいきたい場所にいく

 

そんな当たり前の人生を送るためになるべく多く、なるべく早く仕込む

 

 それが資本家への最短の道です

 

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ

 

 

本当にPDCAを回したいならこの本を読め

 

社会人のみなさん、こんばんは

 

PDCAを回せていますか?

 

え?

 

PDCAが何かわからない?

 

先輩に説明されたけど具体的にどうすればいいのかいまいちわからない?

 

PDCAを回してるけど成果に繋がらない?

 

 

そんな人にオススメしたいのがこちらです

 

PDCAプロフェッショナル―トヨタの現場×マッキンゼーの企画=最強の実践力

PDCAプロフェッショナル―トヨタの現場×マッキンゼーの企画=最強の実践力

 

 

言わずと知れた日本最高の自動車会社、トヨタ自動車と

 

アメリカが誇る世界的コンサルティング会社マッキンゼーアンドカンパニーの強力タッグによる

 

最強のPDCA本です

 

 

 

高頻度でPDCAを回す

PDCAを回せていると言う人はどのくらいの頻度で回せているでしょうか

 

数ヶ月のプロジェクトをPDCAを回してたりしますか?

 

それでは足りません

 

月単位、日単位でPDCAを回していくのが理想です

 

元ライブドア社長の堀江貴文氏は一分一秒ごとにPDCAを回して

 

日々改善をしているそうですよ

 

  

 

人、性善なれど、性怠惰なり

 

 人はもともと怠惰だと言うことです

 

放っておくとどんどん楽な方に流れてしまう

 

それを防ぐためにも理性でPDCAを回し

 

怠惰にならないように気をつけるのです

 

 

ブラック企業はPDCAを回せていない

ブラック企業はPDCAを回せていないと断言できます

 

なぜか

 

 本来、PDCAは人を大事にするものです

 

 というか大事にするためにしなければいけません

 

仕事の生産性の改善もPDCAの目的であります

 

PDCAはビジネスのエンジン

PDCAを回すということはビジネスを進めるということです

 

PDCAを回せていない会社は

 

遅かれ早かれビジネスを駆動することができなくなるでしょう

 

同様にPDCAを回せていない個人は

 

ビジネスでもプレイベートでも停滞して

 

給料の上昇は見込めず

 

プライベートもずっとかわらず

 

それで満足であればいいのでしょう

 

いずれ、AIに仕事が奪われるまでそのままでいればいいのです

 

しかし、自分で人生を駆動させていきたいのであれば

 

PDCAを学び、ビジネスやプライベートを充実させていきましょう

人を感動させ、幸せに導くために書かれた本

ビジネスマンのみなさん、こんばんは

 

マネジメントできてますか

 

いきなりなんだと思われるかもしれません

 

わたしは感動させる方法、

 

幸せに導くための方法を知れる本を見にきたんだとお考えでしょう

 

紹介しましょう

 

その本はドラッカーの「マネジメント」です

 

知らない方もこちらはご存知の方が多いのではないでしょうか

 

経営を志ざすものならば

 

避けては通らないのがドラッカーのマネジメントです

 

しかし、一般の人にも十分に読む価値はあります

 

タイトルで挙げた通り、

 

人を感動させ、幸せに導くために書かれた本なのです

 

マネジメントは経営の本じゃないの?

 

そうその通り

 

マネジメントは経営の本です

 

ではなぜ、マネジメントは人を幸せにするのでしょうか

 

人は必ず、何かの組織に属します

 

その組織をよくするために書かれた本が

 

マネジメントです

 

つまりは組織がよくなれば、人は幸せになれるのです

 

そのために、みんなマネジメントを読みましょう。

 

ドラッカーは難しい

 

 しかし、ドラッカーのマネジメントはとても難しいです 

 

もう少しちゃんと読みたい

 

だけど原著を読むのは難しい

 

要点だけ理解したい

 

という人に非常にオススメなのがこちらです

 

 

NHKの100分de名著シリーズのドラッカー マネジメント編です

 

このシリーズは原作が難しく、解読に時間のかかる本を

 

100分で読めるように噛み砕いて説明している解説本です

 

人を感動させ、幸せに導くためにマネジメントに挑戦しましょう!